おでかけ

応援しています! 〜令和七年度 大学入学共通テスト〜

昨日、青学前を歩いていたら、この看板が目に入った。 自分にとってセンター試験は、20年以上も昔の話。 学生時代は、学校に行くのが当たり前で、ひたすら勉強か遊びか、しか考えていなかった。家庭環境によって異なるが、国公立の前期・後期の2回しか受...
おでかけ

2025年の年越しは日光

日光の、豪華絢爛な作品群は、いくら見ていても飽きない。時の権力者が、職人たちに造らせたいと思ったのも、頷ける。献酒樽の中に、地元の銘柄を見つけた。横山大観も愛した酒である。そのことも、縁を感じて嬉しい気持ちになった。今年の正月は、ありがたい...
学びを通して行動していきたいこと

『経済評論家の父から息子への手紙』著:山崎 元 を通して、行動していきたいこと

①お金は、目的ではなく手段として扱う。②基本的にオルカンを中心に投資を。③ホールド力を磨く!!
おでかけ

表参道にて

LOUIS VUITTON。そして、村上 隆。表参道を歩いていると、華やかな店舗や人々を見かける。もちろん、もっと高級な店が集まっている場所もたくさんあるだろう。でも、今の自分には、この場所が精一杯。何だか、散歩していても落ち着かなくなる。...
サンリオ株

いつかはサンリオ株(8136)を・・・

株価 様子見中。2025年4月25日 ⇨5,871円 PER:34.24倍 PBR:15.46倍          【オリエンタルランド(4661):3,054 前日比 -41 (-1.32%)】2025年4月24日 ⇨5,896円 PER...
本日の投資

2025年1月6日の個別株

PBR低めで、今後成長しそうな個別株に小さく投資中。今後どのように変化していくか。じっくり様子を見ていきたい。
学びを通して行動していきたいこと

『お金に愛される 真・投資術(著:与沢 翼)』を通して、実行しようと思ったこと

①ブログの開設②個別株を3の倍数で購入 ⇨ 売るとしても徐々に。残りはもち続ける。③投資履歴の投稿⇨売買の根拠も掲載。こまめに振り返りを。
一般公開

ブログを始めたきっかけ

→『お金に愛される 真・投資術』著:与沢 翼 を読んで 実際に投資を始めたのは、2024年の5月から。オルカンに5万円。 それまで投資には興味があったものの行動に移せず。確定申告期間がいつの間にか終わっており、前年度のふるさと納税&住宅ロー...