読書記録 『ブチ抜く力』(著:与沢 翼)から学んだこと 株を買い始めるまでは、存在すら知らなかった。しかし、以前読んだ本を通してこの”与沢 翼”という人物に興味をもった。本書は、自分にとって2冊目となる“与沢氏”からの学びである。そもそも、「ブチ抜く」というのはどのような行為なのだろうか。表紙を... 2025.03.15 読書記録
読書記録 『ザ・ビリオネア・テンプレート』(著:泉 忠司・佐藤 文昭)から学んだこと 小説風に始まるが、中身は成功を掴み取るための指南書となっていた。この手の本にはよくある内容と思う人もいるかもしれないが、自分の中で新たな発見や、確かにという納得、また、自分自身に当てはまると思う小さな喜びがある内容であった。最初に伝えられる... 2025.03.09 読書記録
読書記録 『ユダヤ人大富豪の教え』(著:本田 健)から学んだこと 〜前半〜 「幸せに成功したければ、自分らしい人生を生きることに集中して、お金のことや成功するのを忘れるのが大切」「お金にこだわっていると、幸せな金持ちになれない」「成功をうまく忘れることができた人間けが、幸せに成功できる」「幸せに成功したければ、自分... 2025.03.02 読書記録
読書記録 『お金の真理』(著:与沢 翼)から学んだこと 本書の後書きにあった「人間というのは体験に基づかない知識はすべて忘れてしまう生き物」まさにその通りだと思う。お金のというのは、何かを手に入れるための道具になるし、それ自体の量が自分の存在を象徴してくれるものにもなる。だからこそ、お金を手に入... 2025.02.24 読書記録